コラム一覧

労働問題を予防・解決する方法

コラム一覧

企業においては、様々な労働問題が発生することが少なくありません。

経営を円滑に進めるためには、労働問題の発生を予防するとともに、発生した労働問題を速やかに解決できる体制を整えておくことが大切です。

1.労働問題とは

労働問題とは、使用者(企業)と労働者(従業員)との間で発生する、雇用関係をめぐる様々なトラブルを総称する言葉です。

企業が労働に関する法令に違反して従業員に不利益を与えた場合だけでなく、法令を遵守していても何らかの不満を抱えた労働者からの訴えが労働問題に発展することもあります。

また、企業は従業員が安全で働きやすい環境で仕事できるように配慮すべき法的義務を負っているため、従業員同士のトラブルでも企業が責任を負うべき労働問題に該当することがあります。

2.労働問題の主な種類

労働問題には多種多様なものがありますが、どんな企業でも発生しうる主な労働問題として、以下のようなものが挙げられます。

・残業代や退職金など賃金未払いに関するトラブル
・長時間残業や休日出勤など労働時間に関するトラブル
・有給休暇を初めとする休暇の取得をめぐるトラブル
・経営不振による賃金切り下げなど労働条件をめぐるトラブル
・パワハラやセクハラなどのハラスメント
・不当解雇や退職勧奨など雇用契約上の地位をめぐるトラブル
・労災や過労死などによる損害賠償請求に関するトラブル

企業が事前に対策をとることで予防できるものも数多くありますが、万全な対策をとっていたとしてもトラブルが発生することはあります。

そのため、企業としては労働問題の予防と、発生した労働問題を解決することの両面について、体制を整えておくことが大切です。

3.労働問題を予防する方法

労働問題の発生を予防するためには、まず労働に関する法令を遵守して労務管理を徹底する必要があります。その上で、トラブルに発展しそうな予兆を感じた時点で速やかに対処することも必要です。

そのためには、経営者や労務管理の担当者、現場の責任者などが法令に関する正確な知識を持ち、現場での労働状況を日々確認することが重要となってきます。

ただ、労働に関する法令は多岐にわたる上に難解なものも多く、改正も頻繁に行われます。企業の担当者が全ての法令を正確に理解し、遵守することは難しいのが実情です。

そんなときは、弁護士と顧問契約を結ぶことが有効です。顧問弁護士に企業の実情を継続的に把握してもらっておけば、トラブルの予兆を感じたらすぐに相談し、早い段階でトラブルの芽を摘むことも可能となります。

4.発生した労働問題を解決する方法

労働問題が発生したら、まずは問題を訴える従業員からじっくりと意見を聴くことが大切です。

問題の核心を把握できたら、企業の対応に違法な点がなかったかを確認しましょう。もし、違法な点があれば従業員に謝罪し、善処する必要があります。従業員の訴えが不当である場合は、その旨を説明して納得してもらわなければなりません。

話し合いで解決できなければ、労働基準監督署による調査や、労働審判、労働裁判などの法的手続きに発展することもあります。

企業の対応に違法な点がなければ法的手続きを受けて立っても構いませんが、解決までに時間がかかる上に、手間や費用の面でコストもかかってしまいます。場合によっては、企業イメージが低下することもあり得ます。

そのため、労働問題はできる限り従業員との話し合いによって穏便に解決することが望ましいといえます。

ただ、企業の担当者と従業員が直接話し合うと、感情的なトラブルに発展してスムーズな解決が難しくなることが少なくありません。そんなときこそ、弁護士に依頼して冷静かつ論理的に交渉してもらうことで、円満な解決も期待できます。

弁護士法人ONEでは、企業法務に力を入れています。労働問題全般についてアドバイスしますし、顧問契約も承ります。
山口県で労働問題や労務管理でお悩みの際はぜひ一度、ご相談ください。

企業法務・顧問に関するコラム一覧はこちら

企業法務・顧問に関する問題の解決事例一覧はこちら